
栄のオアシス21「銀河の広場」で、「中部エコライフ・フェア2006」がいよいよ始まりました!
本日から3日間、開催です☆
昨日の日記でも紹介しましたが、なんと「EXPOエコマネーセンター 出張ブース」を出展しました♪
そこでは、イベントの一つとして『キーワードラリー』が行われています!!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
会場内のブースを色々回ると、6つの『キーワード』を見つけることができます♪
全てを順番どおりに並べて「EEM出張ブース」に持ってくると、エコマネーを1P発行します。今日の『キーワード』は「エ・コ・ド・ラ・イ・ブ」でした☆
『キーワード』は日替わりなので、明日をお楽しみに♪
ラリーに参加ができるのは1日1回までとなっており、ポイント発行はオアシス21の「EEM出張ブース」のみとなっておりますので、ご了承下さいm( __ __ )m
またステージイベントとして、名古屋市内の保育園・幼稚園児による「みんなでへらそうCO2」の合唱(写真参照♪)や、「鎮守の森のお話」などの環境トークのほか、モリゾー&キッコロも応援にかけつけてくれるんですよ☆

この写真は、今日のOPEN間もない瞬間をおさめた一枚です♪
右からお馴染み「なかやま」さん、つぎに万博会期中のセンタースタッフで忙しいときのお助けマン「やまもと」くん、そのつぎがEEMの好青年?こと「うらの」くん、最後に知るひとぞ知る「たこ入道」さんです♪
どうです?楽しそうな雰囲気が伝わってくるでしょう♪
「EEM出張ブース」では明日夜7時、明後日昼の1時まで、写真の楽しそうな雰囲気のままお待ちしておりますので、是非是非みなさん足を運んで下さいね♪
そうそう、地球温暖化防止の観点から、ご来場の際は公共交通機関でお越しくださいませ(*^-^)
[おがた]