
先日の休み、久しぶりに海へ行って来ました。
明け方近く浜辺に 到着したんですが、準備をしていると、どう見てもサーファーじゃない人達が1人また1人と集まってきて20人位集まったでしょうか、おもむろに袋を取り出してごみをひろいだしたんです。
地元の漁師さんやその家族の皆さんで、月に何度かビーチクリーンをしているそうです。
自分達も辺りを見渡して、空き缶やタバコの吸殻をひろいました。
サーファー達や釣り人達によるビーチクリーンは何度か聞いたことはあったんですが、今回の様に漁師さん達によるのは始めてでした。<(_ _)>
そんなこんなで、海に携わる人達の美化意識は高まっているようです。♪パチパチパチ
EEMC内ではと言うと、先日私が『衛生管理責任者』に任命されました。 <(_ _)>
八本の足を駆使し、日々分別の徹底と古紙の管理に余念の無いタコです!!!
[さかいり]