
私「リージェ」が昨日に引き続き、今日も日記に登場したのは
昨晩も読んでいた大人気のあの本が今日の話題だから。
そう、先日の日記でお伝えしたばかりの
元財団法人2005年日本国際博覧会協会事務総長・中村利雄氏による『愛・地球博 回顧録』ですが、大変御好評をいただき現在品切れ状態、只今増刷中です。
次回入荷まで、多少お時間をいただくことになりますので
以下の概要でEXPOエコマネーセンターにて御予約を受け付けることになりました。
ご希望される方は早めに申し出てくださいね。
●先着100名(おひとり1冊)限定
●予約受付方法
@052-324-6142(EXPOエコマネーセンター)へ電話で申し込みしていただく。
AEXPOエコマネーセンター(アスナル金山1F)店頭にて直接申し込んでいただく。
●引換え期間
・12月10日(月)13時〜12月20日(木)21時30分まで
※期間内に引換えが行われなかった場合は、御予約は無効とさせていただきます。
●引換え場所
・EXPOエコマネーセンター(アスナル金山1F)
なお、【郵送による受取】をご希望の場合は
「財団法人 地球産業文化研究所(GISPRI)」にてお申し込みができます。
くわしくはコチラから。
外国人スタッフの通勤バスのバス停確保など細かな裏話から、起工式でのハプニング等、様々なエピソードや日々改善に向けての動きなど、運営責任者でなければ知れ得ない秘話や苦労話などがたくさん盛り込まれています。また、博覧会国際事務局(BIE)に関する記述もあり、万国博覧会の意義などを学ぶこともできますよ♪
私は読んでいてあらためて「すごいイベントだったんだなぁ」という想いと、当時お客としてもスタッフとしてもそこに関わることができた喜び、そして感謝の気持ちが湧いてきました。ぜひみなさんも手に入れて読んでみてくださいね。
[リージェ]