
7月でリニモ沿線市町にある「海上の森エコマネーセンター」「瀬戸蔵エコマネーセンター」
「長久手Nピアエコマネーセンター」「みちナビとよたエコマネーセンター」の
各センターがオープンから1周年になります。
これを記念して『GREENフェスティバル』と題して
まず、7月19日(土)からこの4施設の新交換商品に
愛・地球博公園内でも販売している写真の
【モリコロパークオリジナル・リニモカード(¥1,000分)】が登場します。
気になる必要ポイント数は180pts!
ただし、 1人1枚までで4施設あわせて先着150枚限定の取扱となります。
そして「長久手Nピアエコマネーセンター」のあるアピタ長久手店では、
記念イベントも開催されますよ♪
●開催日時 7月19日(土)〜20日(日) 10:00〜19:00
●開催場所 アピタ長久手店1階南出入口 特設会場
特設会場には出張EXPOエコマネーセンターが設置され、レジ袋などいつものポイント発行に加え、
次のようなオリジナル発行メニューを2日間実施します。
@環境クイズラリー
アピタ長久手店内5箇所に設置されたクイズの回答者に、エコマネーを1pt発行
A 公共交通機関での来店
a)リニモ藤が丘駅・愛・地球博記念公園駅・八草駅いずれかの専用リーダーにタッチし、
アピタ長久手店で1,000円以上の同日お買い上げレシートと愛・地球博入場券を
特設会場のエコマネーセンターにお持ちいただくと、エコマネー10ptsを発行。
なお、通常どおり「リニモ利用+沿線施設利用」のエコマネー10ptsも実施しています。
b) 当日は愛・地球博記念公園にて「モリコロパークお誕生会」が開催されますので
そちらにも是非おでかけいただき、愛・地球記念公園内3箇所の施設リーダー(いずれか)に
タッチしてくださいね。
また期間中、a)b)両方の公共交通機関利用ポイントを獲得すると
ボーナスとしてさらにエコマネー5ptsが発行されます!!
※2日間かけて2ヶ所来場でも有効。ただし、2ヶ所×2日間の場合でも5pts限り。
なお、公共交通利用でのポイントは後日発行されます。
モリゾーとキッコロも、以下の時間で2日間応援に駆け付けてくれますので、
カメラを持って遊びに来てくださいね。
@11:00〜11:30 A13:00〜13:30 B15:00〜15:30
そしてそして、長久手Nピアエコマネーセンターでの商品交換ですが
19日(土)から、営業時間中、毎日行えるようになり、
80ポイント交換の「モリゾー&キッコロの写真立て」や「ジョッキ」がラインナップに加わりますよ♪
まだこの4つのセンターに行ったことがないという方含め、是非みなさん
これを機会にリニモを使って確かめに来たり、遊びに来たり、
植樹寄付や商品をGETしに足を運んでくださいね。
お待ちしてます。
[リージェ]