
最近は「食」が話題の日記が続いていますが、
いよいよ「green project」の初回が明日にせまってきました。(^-^*)/
明日は天気がよくなるという予報ですので、
会場となる写真のナディアパーク&矢場公園もにぎやかになることでしょう。
さて、25日(土)26日(日)10:00〜16:00に行われる
「green market」ですが、ただ農産物の市を開くだけではないんですよ♪
子どもたちにも楽しんでもらおうと、間伐材を利用した新しいからくり工作のほか 、
アートクリエイターたちによる作品展示やパフォーマンス。
健康と脳についての話とトレーニング体験をしていただけるコーナーや
環境によいとされる「竹」をつかった楽器をつくるワークショップやステージ(26日のみ)などなど、
あれもこれもとまさにお祭りイベントになっていますo(^▽^)o
もちろん野菜の販売もありますが、有機栽培による紅茶や間伐材を燃料に自家製石窯で国産小麦を85%以上の比率で使用したパン、国産材料のみで無添加のお弁当などの販売もあるんですよ。買い物コーナーだけでなく、旬の野菜を使ったレシピの配布やエコクッキングの紹介、トークステージなどなど、ほんとに内容盛りだくさんです。
「普段から地産地消をやってるよ♪ 家の近くに直売所あるから・・・」というみなさんも
食の祭典として楽しめる内容になっているので、ぜひ足を運んでみて下さいね。
それから、green maketは名古屋ルーセントタワーでも
11月6日11時〜13時、16時〜19時に行われます
朝出勤前の時間を利用したヨガ教室などを行うgreen programも
11月4日〜6日にあります。こちらは要予約です。専用HPにて
詳細はご覧ください。
最近センターでよく耳にする言葉に「おなかすいたー!!」というのがありまして・・・。
きっと会場でも聞こえることでしょう・・・(笑)
[リージェ]