
夏といえば花火☆
ということで、先日友人と花火大会に行ってきました!!
たくさんの人が見に来てて、そこらじゅうから
「きれーい!!」や「すごーい!!」という声が聞こえてきました。
そして、やっぱり近くで見ると『ド〜ン』という音がとっても響きますね!
花火が上がるたびに私たちのテンションも上がっていきました♪
フィナーレでは、私たちや周りの人達もおぉーという声が自然にもれ、
会場全体が1つになったような気がしました。
さらに、たくさんの人が来ていたにもかかわらず、
帰りの電車で偶然姉に会うというサプライズもあったりと、
とっても楽しい花火大会でした!!
また、私の特に気に入った花火は、
錦冠菊(にしきかむろぎく)という長くゆっくりと垂れて落ちる花火です。
10号で錦冠菊が上がったときは、その迫力に圧倒されました!
しかし、1つ気になったことが・・・。
ゴミの量です。見ていた場所にそのままゴミを放置している人もいたり、
道にゴミ落ちていたりと、残念な光景でした。
7月8月とたくさんの花火大会が行われると思いますが、
一人一人が少し意識を持つことで、クリーンな花火大会になってほしいなと思いました。
[やまもと]