
前回は、食欲の秋と言う事で、おなかの話題を出しましたが・・・
秋と言えば、学園祭などお祭りも各地で色々と行われますよね\(^▽^\)
今回、私が紹介するのは瑞穂区でのお祭りです。
【2008わくわく みずほまつり】と銘打って
11月3日(祝月)10:00〜15:00
瑞穂区在宅サービスセンターと名古屋女子大学(体育館)の2会場にわたって開催されます。
このお祭りでは、「みずほ」なる新たなボランティア通貨が発行されるんです。
例えば、お祭りでスタンプラリーが行われるのですが、11有るエコ関連ブースのうち5ブースを
まわって5個スタンプを集めると“50みずほ”が発行されるそうですよん♪
他にも、当日ボランティアを募集しているブースがあって、募集メニューの活動をすると「みずほ」が
お礼としてもらえるそうです。
とてもおもしろい試みですよね。
この「みずほ」 は、当日の模擬店やフリーマーケット等で使うことが出来ます。
もしくは、平成20年12末までならば、EXPOエコマネーセンター(金山)にお持ちいただくと、
“50みずほ”を20ポイントとして交換させていただきますので、この機会にボランティア活動の喜びを
しっていただいて、どんどん「みずほ」 を集めちゃいましょう\( ̄O ̄)
※注意: 「みずほ」 は現金との引換えは出来ません。
また、取り扱い店での割引利用は当日のみで午後3時までとなっております<(_ _)>
[さかいり]