
皆さんブロッコリーの芯ってどうしてますか?
この前、友達と話していた時
私が「ブロッコリーの芯って美味しいよねぇ(^v^)」って言ったら
友達は「ブロッコリーの芯は食べずに捨てるよ!!」って……\(゜ロ\)(/ロ゜)/
私の家では昔から
ブロッコリーの芯は、花蕾(からい)と一緒に湯がいてサラダにして食べていたので
友達の言葉を聞いてビックリしました!!
ブロッコリーは、ビタミンCやカロチンなどたくさんの栄養素を含んでいて
野菜の中でも特に栄養バランスが優れているそうです!
しかも、ブロッコリーの柔らかい“茎”は“花蕾”よりビタミンA、Cが豊富なんですって(^O^)/
……でも、最近知ったんですが
湯がいて水にさらすと、せっかくの栄養素が失われてしまうらしいんですっ!(-_-;)
そこでっ☆
栄養を逃がさないようにするために
ブロッコリーの芯を1cm角に切ってコンソメスープに入れてみました!
……そしたら、ブロッコリーの芯はとてもやわらかくなって
更に甘みが増して、とても美味しかったです(*^_^*)
他にも、ブロッコリーの芯はベーコンで巻いてみたり、
カレーに入れてみたりしても美味しいそうですよ(*^^)v
ゴミが減って、しかも美味しい料理が一品増えるなんて…一石二鳥ですね(^O^)/
私も、また新しいレシピを見つけて“エコクッキング”にチャレンジしてみたいと思います♪
[いとう]